【ぷらっとりっぷ】ゴールデンウィークにおすすめ!日帰り丹後に行ってみた

どもども!
みなさんお久しぶりです!

らておです!

今回は2025年初の投稿ということで、
ゴールデンウィークにおすすめの【日帰り丹後】をご紹介します!

この記事でオススメな方
  • 旅行が好きな方
  • 京都観光に興味のある方
  • 丹後に行ったことのない方
  • 京丹後に興味がある方
  • お花が見たい方
目次

いちご狩り

まず、最初にご紹介するのはいちご狩りです。

僕たちは、岡崎農園さんというところにお邪魔しました!!

岡崎農園は京都北部 京丹後にある農園で、
【食卓にひとつ笑顔を増やせるようなおいしい農産物をつくる】をモットーに、
丹後コシヒカリを生産しつつ、いちご、とまと、桃、めろん、すいか、ぶどうを生産されています。

岡崎さんはすごく気さくで優しさオーラが全開でした。
それがいちごの甘さに繋がっているんだろなぁと感じました。

ちなみにMUGIちゃんは50個を食べ、僕は30個。。。
意外と食べれると思ったのに、あまり食べれませんでした。。。
次回は50個目指します!!

自然豊かな風景を堪能しながら食べるいちご。
そして、仕事の疲れが癒やされる鳥たちの囀り。
【最高】の一言です。

ゴールデンウィーク前だったので、予約者さんは僕たち含め2組ぐらいでしたが、これから旬の後半なので、ご予約はお早めに!!

今の時期はいちご狩りですが、時期が違えばスイカや桃といった違うフルーツを狩ることができるそうです。

花粉症の方はマスク等の花粉対策グッズは必須です。

ぜひ、いちご狩りを悩まれている方々がいらっしゃったら岡崎農園さんをおすすめします!

名称

岡崎農園

住所

〒627-0216 京都府京丹後市丹後町徳光705

公式サイト

https://www.okazakinouen.jp

TEL

0772-75-1660

営業時間

詳しくは岡崎農園さんにご確認ください。

入場料
  • 30分食べ放題プラン / 大人(中学生以上) ¥2200
  • 30分食べ放題プラン / 小学生 ¥1500
  • 30分食べ放題プラン / 3〜6歳 ¥800
  • 30分食べ放題プラン / 3歳未満 無料
駐車場

専用駐車場あり(無料) 15台

MAP
ご予約はこちら

丹後王国「食のみやこ」

いちごで満腹になったところで、
次は、西日本最大級の道の駅【丹後王国 食のみやこ】にお邪魔しました。

岡崎農園さんからやく15分ぐらい?車を走らせたところにあります。

到着後、入り口にとても神々しい佇まいのアート作品がお出迎え!!
邪気退散されるような雰囲気でした。
そのほかにも施設内には様々なアート?作品があるので、
立ち寄られた際には探してみてくださいね!!

そして、イチゴを食べた後はこちら【KUIYA】さん!!

たまご5種類に、ご飯・味噌汁が食べ放題!の最高で贅沢なお店!!
卵がどれも美味しく、贅沢な卵かけご飯が食べれました。

5杯もおかわりしてしまいました。。。笑

ペットも一緒に入れるみたいなので、ぜひお出かけの際は行ってみてください!

火・水・木曜日(大型連休は全日営業)なので、行く前は要チェック!!

食後のジュースを求めにお土産売り場へ!!

とそこに、シャインマスカットジュース!!
ちょっとおしゃれなジュースを発見したので、購入!!

飲んでみると、ちょっと甘く。サイダー感が物足りない感じではありました。
甘いのが好きな方にはおすすめ!!

花郷OKADA

いちごも卵も堪能し、食べ過ぎたので、
今回の本命である花郷OKADAさんへ!!

甲子園球場グラウンドの5倍以上の面積を誇る、
75,000㎡の広大な花の郷と言われているところで、

春のこの時期に大自然を感じつつ見ておきたい!!という気持ちで向かいました!!
車を停め、入場ゲートに行き、料金受付に行くとしまっている。。。
(そういえば車も少ない、平日だからか?)
と思っていたところ

施設の方が来ていたので、確認したら、

スタッフさん

来週からだよー

MUGIとLATEO

えっ、、、、、。

と、この世の終わりに感じ、冷や汗が出そうにしていると、

スタッフさん

見ていっていいよー。

というお言葉をいただきました!!

ちょーラッキーでちょーハッピーな気分に大変身!!

お客さんは、僕たち二人しかいない状態で、綺麗な花々、そして晴天!!

これはMUGIちゃんの晴れ女と運の良さがモノ語っている証だと実感。感謝!!

まだ咲いていないお花もあったけど、この景色には関係ありません!!
最高です!!

ブランコもあり、普段なら子供達や人も多いと思うので、
遊ぼうとは思わないはずでしたが、ほぼ貸切状態でしたので、
テンション上がって遊びました!!

まだここには咲いていませんでしたが、時期になると【藤】が咲くそうです!!
どの季節でも楽しめる場所なんだな!って思いました。

ゴールデンウィークが最高に見頃なのかな?と思いつつ、
1時間ほど堪能させていただきました!

夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ

https://www.hanayuumi.com/onsenより引用

一日中、食べて歩いて汗もかき、少し疲れたので、

日帰り温泉にレッツゴー!

花郷OKADAに近い温泉を探していたところ、
夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ】という温泉を発見!!

こちらの施設は、温泉はもちろん、料理もグランピングも楽しめる施設とのことです!!

露天風呂は庭が広がり、開放感を感じつつゆったりと過ごせました。

今回はお腹いっぱいということもあり、お風呂だけでしたが、
食事も美味しそうなので、立ち寄られた際には是非!!

タオルは有料でしたので、持参されることをおすすめします!!

おまけ

最後に、お土産売り場に立ち寄り、ソフトクリームを堪能!!

お土産にカレー焼きそばを購入!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

share me!

コメント

コメントする

目次